2014年09月07日

火災報知器、防火設備、ガス警報器 使える、CADフリーデータ

火災報知器、防火設備、ガス警報器 使える、CADフリーデータ

 スポンサーリンク


 火災報知器、防火設備、ガス警報器などの CADフリーデータが、ダウンロードできるページです。
  https://constupper.com/krack01/

 住宅用の火災報知器は、単体で作動するものが大半ですが、消防機関などと連動するものもあります。 2006年6月1日改正消防法の施行により、新築住宅の所定の場所に設置が義務付けられました。 既存住宅についても共同住宅などでも順次、火災報知器の設置が義務付けられています。
 火災報知器、防火設備、ガス警報器 CADフリーデータは、 消火器、避難器具、放置設備機器、火災報知機、火災報知設備、防火設備、 防煙設備、消火設備、ガス警報設備、スプリンクラーヘッド、流水検知装置、 開放弁、SPジョイント、固定式泡消火器、火災警報器、防犯機器、ワイヤレスコール、 信号機器、タイムスイッチ、ブザー、セキュリティシステム、情報通信システム、 などの、CADデータが、ダウンロードできます。

 火災報知器、防火設備、ガス警報器などの CADフリーデータが、ダウンロードできるページです。(その2)
  https://constupper.com/krack01/


posted by fuu at 08:11| 電気設備 CAD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする